にーはお、資産運用を勉強中のセキです。
先日、両親が投資信託を買って持ち続けていることを知り、どんな銘柄なのか書類を見せてもらいました。
すぐに気づいたこと。
両親に説明した結果、両親はそれらの投資信託を解約。
その流れを、ブログで公開しちゃいます。
目次
両親が投資信託を始めた理由
退職後に、地方銀行の職員にススメられたのだそうです。
「退職金を分散投資」というよくあるパターン。
これ自体は賛成です。
でも、投資信託が何かよくわからないまま、
(地元の銀行マンが言うなら問題ないだろう)
ということで、両親は投資信託で資産運用をスタートしちゃいました。
両親が投資信託に失敗した理由
投資信託の失敗?
実は、両親は大きな失敗はしていません。
トータルで見れば、投資信託によって資産を増やしたからです。
でも、銘柄の選択ミスはあったと思います。
最初に正しい銘柄を選んでいれば、大きなリターンを得られた。
その機会を逃したという点では、失敗だったといえます。
誰が銘柄を選んだ?
そして、ここが大事なところなのですが。
投資をしたことのない両親が、投資信託の銘柄を選べるはずがありません。
結局、銀行員のすすめられるままに、投資信託を購入。
いま聞いても、自分たちが何に投資していたのか、はっきりわかっていない様子。
その銘柄をずっと持ち続けていたわけです。
納得していたか
退職金の余剰資金を投資に回すのは賛成です。
投資信託も良い選択です。
働いて得た大事なお金です。
投資信託は、自分で納得した上で買わないといけません。
スーパーでは商品を見比べて買うのに、投資ではそれをしない人が多い。
両親が投資信託を解約した理由
僕が以下のことを説明したところ、両親は地方銀行の投資信託を解約することをすぐに決めました。
- 地方銀行の手数料の高さ
- 投資信託の成績不振
- ネット証券の存在
以下に、両親が解約した投資信託の銘柄を書きます。
米国エネルギー革命関連ファンド
投資信託の分類
- MLP-為替ヘッジ無し
- 毎月分配型
ファンド設定来のチャート
出典:楽天証券
投資信託ランキング
- 買付ランキング:1,252位
- 積立設定件数ランキング:なし
- 値上がり率ランキング:2,512位
手数料
- 買付手数料:あり
- 管理費用、信託報酬:1.7764%
※上記は、楽天証券の数字です。
両親は地方銀行経由で投資信託を買っていたので、実際の手数料はこれよりも高いはず。
両親は地方銀行と最初に交わした契約書を紛失・・・。
MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)
投資信託の分類
- オセアニア債券-為替ヘッジ無し
- 毎月分配型
ファンド設定来のチャート
出典:楽天証券
投資信託ランキング
- 買付ランキング:460位
- 積立設定件数ランキング:345位
- 値上がり率ランキング:360位
手数料
- 買付手数料:なし
- 管理費用、信託報酬:1.35%
※上記は、楽天証券の数字です。
MHAM J-REIT インデックスファンド(毎月決算型)
投資信託の分類
- 国内REIT
- 毎月分配型
ファンド設定来のチャート
出典:楽天証券
投資信託ランキング
- 買付ランキング:175位
- 積立設定件数ランキング:276位
- 値上がり率ランキング:2,209位
手数料
- 買付手数料:なし
- 管理費用、信託報酬:0.702%
※上記は、楽天証券の数字です。
70歳からの投資信託
今回、両親は地方銀行を経由した投資信託を解約しました。
でも、資産運用をやめるわけではありません。
楽天証券かSBI証券に口座を作り、別の銘柄の投資信託を買う予定です。
何を買うかは、本人がきちんと勉強して決めることになります。
今後、両親が買った投資信託もブログで公開しますよ!
またね、再見ざいじえん!