皆さん~こんにちはヽ(´▽`)/ペイちゃんアル。
2018年7月、新しい日本アニメの放送が始まりましたね。
いま中国のアニメファンの間で話題になっているアニメ「はたらく細胞」。
なんと、ビリビリ(ニコニコ動画みたいなサイト)での人気得点が9.8点(満点10点)でした。
放送してからたった二日間で、最新アニメランキングで第一位を獲得!
どうしてそんなに人気があるのでしょう?
不思議に思って、先日、はたらく細胞の第一話を見ました。
とても面白かったので、皆さんにご紹介します(●´ω`●)ゞ
その前に、私が一番好きなキャラの血小板。
(ブログ記事の画像出典:はたらく細胞)
目次
アニメ「はたらく細胞」とは
「はたらく細胞」は清水茜の漫画をアニメ化作品です。
人体の各細胞を擬人化し、白血球と赤血球を主人公とし、人体の中を舞台として物語を作りました。
「はたらく細胞」公式サイト
https://hataraku-saibou.com/
アニメキャラクターの紹介
「はたらく細胞」では、細胞たちの生活環境は人間の世界とあまり変わらないです。
赤血球
赤血球の仕事は、血液循環によって酸素と二酸化炭素を運搬すること。
つまり、配達員。
でも、赤血球はとんでもない方向音痴です。
いわゆる、天然ボケキャラ。
出典:Amazon
白血球
白血球は、真面目に仕事する禁欲系のイケメン!
外部から体内に侵入した細菌やウイルスなどの異物の排除が主な仕事。
つまり、警察ですね。
出典:Amazon
血小板
初登場で中国人ファンから大好評だった血小板は、一般的な細胞に比べて小さいので、幼稚園児または小学校低学年のキャラ設定です。
仕事は、血管が損傷した時に集合して、その傷口をふさぐこと。
ロリキャラ!(゚∀゚ )
出典:Amazon
人体の中は巨大な都会のように描かれていて、その中には約37兆2千億の細胞が働いています。
第一話では、赤血球が酸素と二酸化炭素を運搬する時、血管内皮細胞が突然破裂し、細菌が出現!
どうして働く細胞は中国のアニメファンの中で大人気なの?
いま中国のネットには、「はたらく細胞」のネタや同人誌がどんどん作られてきています。
どうして中国でそんなに人気があるのでしょうか?
答えは簡単ですよ。
有名なあの声優さん
可愛いキャラ、そして有名な声優さん。
この二つが組めば最強です!
ご紹介します~
- 赤血球: 花澤香菜
- 白血球: 前野智昭
- キラーT細胞:小野大輔
- 血小板: 長縄まりあ
中国アニメファンの間では、とくに花澤さんが人気です!
声は可愛いし癒し系キャラを担当することが多い!
斬新なストーリー
最近の日本アニメは萌え系が多く、ストーリーも同じようなイメージが強いです。
中国人は日本のアニメが大好きですが、ちょっと飽きてきたかもしれません。
中国で好評な理由は、印象深いキャラクター作りや斬新な題材の他、人体の勉強もできます。
「はたらく細胞」は、面白い表現で細胞の働き方や体内で起きている病気を説明しています。
ストーリーも複雑ではないし、科学的な知識を勉強しながら楽しむことができますね。
血小板の萌えが止まらない
はたらく細胞の中国人気を爆発させたのが、血小板の萌え!
この記事の冒頭で私がモノマネした場面、中国ではすごい人気で、何度もリピートして見る人がいるほです。
動画サイトのビリビリでは、その場面だけを切り取った映像が250万回も再生されています。
血小板のコスプレも登場しましたよ!
有名な中国人コスプレイヤー小柔SeeUさんです。
はたらく細胞、人気グッズ!
はたらく細胞 レザーバッジ 血小板
はたらく細胞 アクリルキーホルダー 血小板
はたらく細胞 シャープペンシル 血小板
はたらく細胞 血小板 抱き枕
みなさんも「はたらく細胞」を見て、楽しみながら人体の勉強をしましょうヽ(=´▽`=)ノ