にーはお、中国人嫁と北海道旅行中のセキです。
小樽に行きたいです(*ノω・*)テヘ
と言われたので、レンタカーで小樽へ。
お腹すきました(´・ω・`)
と言われたので、小樽駅前の三角市場へ。
しかし、時間はお昼時、観光客の長い列…。
小樽寿司屋通りへ行くことにしました
美味しいお寿司屋さんだったのでブログで情報をシェア。
中国人嫁が小樽に行きたかった理由
中国では、映画『Love Letter』(ラヴレター)が有名らしいです。
その舞台が小樽なので、興味津々(*^^*)
ラヴレターの日本公開は1995年、君の生まれた年じゃん。主演のみぽりん、トヨエツを知ってるの?
みぽ? とよ?
⇒ Love Letter (1995年の映画) Wikipedia
小樽寿司屋通りの場所
小樽寿司屋通りは、小樽駅の南東方向にあります!
僕らは駅から歩いて行きました。
有名な観光ポイントの小樽運河からも歩いて行けますよ。
観光してお腹が空いたら行きやすい場所にある!
まとめ
小樽寿司屋通りは駅から歩いて行ける
小樽寿司屋通り、混雑してる?
混雑していません。
僕らが行ったのは平日のお昼時。
寿司屋通りは閑散としていました。
三角市場の混雑がウソのようです。
200メートルくらいの通りなので、観光客が分散しているのかも。
まとめ
三角市場は混雑。
小樽寿司屋通りは空いてるよ
小樽寿司屋通り、オススメのお店
小樽寿司屋通りに着いて、歩きながらお店を見ました。
寿司屋の入口には、メニューと値段が書いてることが多かったのですが!
どの寿司屋に入ればいいのかわからない・・・
結局、店の外観で選んだお見が「おたる 旭寿司」。
注文してから30分以上は待ちました。
値段は高めだけど、寿司はとても美味しかった!
Googleマップを見ると、接客態度が悪いという口コミが多いですが(;・∀・)
いま思うと、確かに愛想はなかったかも
私は全然気になりませんでしたよ(・∀・)
僕らは中国で生活しているので、接客態度が悪いのに慣れちゃってるかも・・・(¯―¯٥)
まとめ
旭寿司。待つけど、値段高めだけど、評判悪いけど、うまかった!
以上、小樽寿司屋通りの美味しい寿司屋さんのブログ記事でした。
またね、再見ざいじえん!
関連記事:吹上温泉の白銀荘に宿泊したよ